に、職場の人たちに配る(早々にタイトルにそぐわない発言)チョコレートを、友人岩ちゃんと一緒に購入してきました。京都タカシマヤに。アムール・ド・ショコラやってるからさ~♪♪
が。
むしろ、友チョコと家族用と、そして自分チョコの購入にテンションだだ上がりなのはもう、なんていうか普通だよねっっ!??とお互いに言い聞かせつつで御座います。
いやだって、デメルとかトシヨロイヅカとかドゥバイヨルとか。ウィッシュオンザムーンとか、こんな機会でもないと買わないんだもの~~!!
シルスマリアの『
スノーベリー』大好き~~vvだ! ゴディバの『
カレアソートメント』も好き~v トリュフももちろんだけど、オイシイよねvv
問題は、胃があまり強くない(むしろ弱い)ために、チョコの試食はほどほどにしておかないと、翌日キモチワルイ&胃が荒れて食事ができなくなるってコトくらいですかね!(←大問題) なんで、そこかしこで、「どうぞ~」と渡される試食も、ほどほどで……ほどほど(しくしく)。そして毎年、フーシェの『
オリンポスの煌めき』に魅かれまくる……いやだって、超好みなんだもの。
んでもって、きゃたきゃた言いながら、晩ご飯を……散々生チョコ&トリュフ試食した後だってのに、食べに行きました。最初は、友人が、
「なんか、お茶漬け食べたい……。おかゆとか」
というので、木屋町にある『英楽』(京都にあるお茶漬け専門店)に行こうと思ったのですが、開店が20時からなのでちょっと……どこで時間潰すよ~~!! と話し合った結果、米食いたい、和食ひゃっほう、おばんざいとかめっちゃトキメク!! とか言いながら、何故か『味味香』にカレーうどんを食いにいくことに……ホントに、なんでそんな話になったんだろう? あれか、移動するの面倒で(足も痛かったし)、木屋町・先斗町周辺で探そうって話になったからか??
まぁともかく、『味味香』に行きまして。豚角煮カレーうどんを食べてまいりました~~。チャーシューみたいな感じで豚の角煮が入っているんですけど、中辛のカレーの中で、黒糖を使った豚角煮の上品な甘さが味の変化になっていて、とっても美味しかったですvv


←こんなの
カレーは基本中辛なので、半辛や激辛に、麺の太さも細麺や中華麺などが選べるんですよ~。
ちなみに上の写真が細麺です。その方が、よりカレーが絡んで美味しいかな~。と思ったので。
場所は、木屋町六角……いや、蛸薬師になるのかなぁ。高瀬川沿いにあります。京都に行かれた際には、ゼヒ。……カウンター+4席程度の、小さいお店ですが、お出汁のきいた、美味しいカレーうどんですよ~~vv
んでも、ある意味肝心(?)のヴァレンタインSSは、今日この段階になってもまったくもって欠片も出来上がっていません……orz
っていうか、書いては消し。書いては消し。あああ……なんか違うぅぅ(ノ―o―)ノ オリャぁぁぁっっぁぁぁ!!!!!
……っていう…………。
いやもう、どうしよう何かホントにムリ! 妄想が出てきてないわけじゃないのに(むしろ、それなら諦めがつく)、ちっとも形にならないよぉぉ;;; なにこれ、なにこのスランプ!?? ちょっと、深刻にもほどがあるカンジなんですけどっっ!!!
ご近所様~!! なんかもう、先に謝っとくムリそう。っていうかムリっ! 当日に間に合わないどころか、出来ない可能性が大ですぅぅo(>_<)o






[0回]
PR