忍者ブログ
地元 京都をはじめとする関西地方、ライブやイベントの遠征で出向いた土地で食べた美味しいもの・美味しいお酒を思い返したり、友に勧めたり、自分が次回行くときの参考にするための自分用備忘録です。 リアルタイムで呟くにはX(旧Twitter)で十分なのですが、後から見返すには自分のポストが多すぎて見つけられないので、思い切ってブログで記録することにしました。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 とかいう挨拶文で始まるメルマガがきて、軽くすさんだ気持ちになりました。
 皆様こんばんわ、真生です。


 嫌やわぁ、なにをおかしなこと言うてはりますのん。まぁ、確かに。カレンダーではそうなってますけんど、ほんまに三連休を三回とも享受できるようなお人、今の日本ではそんなに多くないんと違いますやろか。
 少なくとも、ウチはその三連休の内、三連勤が二回はあります。
 えぇ、長月・神無月でお休みいうんわ、秋分の日の振り替え休日だけですけど、何でっしゃろ?
 そもそも、はっぴーまんでー制度なんて、ちっともはっぴーと違います。月曜日の仕事がどんどん滞りますし。以前、通信販売関係のお仕事に従事させていただいていたときなんて、お客様からの注文書の締切日が毎週月曜日でしたから、その日が休みになりますと集まりも悪くなってしまいますし、一週間のお仕事の内訳が全部ずれましたんよ。正直、余計なことしなさんなっていう気分どすわぁ。


 という感じで。


 はぁ。
 しかもこの第一回三連休(自分、三連勤なのに、『休』っていうの、やだなぁぁ)、古都はずっと中途半端に雨らしく。昨日今日と、『ムシッッ!!!』としてます。
 あ~~……湿度高い暑い! 躰に熱篭る熱、倒れる気絶する!! 降るならいっそのことどかっと降らせてください、竜神様。個人的には竜っていう字よりも龍のほうが好きなんですけど、でも旧字体なのは竜のほうなんですよねぇ、確か。

 ってまた、関係のないことを……う~~。



 関係のあること……………とりあえず、19日の生誕祝いSSはまったくもって出来ていません。あ~う~~。
 なんでだろう~、ただ単に、掌ちぅと真面目(?)にプロポーズ―――っていうか、ちゃんと言葉にする御大が書きたいだけなのになぁぁ。ちっともそこに辿り着かんぞ。なにゆえ??




 以下、拍手・メルフォレスですv



拍手[0回]


〉六花さまv

 こんばんわ、六花さま。こちらこそ、1周年だというのに何にもお礼を用意できなかったという体たらくで……orz
 こちらこそ、これからもよろしくお願い致しますですvv
 あ、そんな、よろしいですよ? 月日と王崎先輩は私が個人的に好きなだけですので;;; 六花さまがお好きなCPをお好きなようにお書きになるのが一番だと思います!




 いつも応援パチをくださる皆様、有難う御座いますvv
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218]

Copyright c シュレディンガーの猫。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]